ブログを移転しました。

新しい形で、なにかを新しく始めたい気持ちが強くなり、まずはブログを移転してみました。

新しいブログは

「ぬけかん」
https://marytanjapan.wordpress.com/


です。

昨晩早速日記を一個書いたよ。

「ビタミンC4g摂取でスター獲ったマリオになったお話 〜疲れてる人へ〜」
https://marytanjapan.wordpress.com/2015/08/26/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3c4%EF%BD%87%E6%91%82%E5%8F%96%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%8D%B2%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8A/


このブログには、たくさんの方にお越し頂きました。今確認したら、ページビューが23万になってる。ええええ。ほんとありがとうございます。ここには私が作詞と作曲でメジャー作品に関われた時期のことも書いてあり、とても思い出深い場所です。自分のことでいっぱいいっぱいで、読み返すと、みっともないなぁと思うこともあります。そんなふがいない日記でしたが、読んでくださったみなさま、コメントを寄せてくださった方、ほんとにありがとうございます。

新しいブログのタイトルの「ぬけかん」はファッション用語の「抜け感」のことなんだけど、そんないっぱいいっぱいな時期を経て、無理せず、少し脱力した緩さで、言葉を丁寧に綴れるといいなぁという願いを込めました。


新しいブログで、今後ともよろしくお願いいたします♪

SONYらしからぬ、と思いましたので、今日は、愛を持って書きます。

この記事を拝見する限りでは、私は音の違いがわかるであろうと思います。ヘッドフォンをカスタマイズする人間ですし、ケーブルもお取り寄せ、16bitと24bitの制作環境で違いがわかりますので、歴然としている、のレベルかと。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/313/313298/

現場はこんな感じです。

例の高音質SDカードのレビューがネタ披露会場になってる
https://twitter.com/s_7922/status/574104678188740610

ひでえ。けど、ネタセンスある。けどひでえ。ちゃんと売ろうよ。
ポイントは明確です。「高音質」を誰に売るのか、はっきりさせましょう。これ一点。


◆「わかる人」をターゲットにするなら

ピュアオーディオファン、また、そこから少し広げて安価なDTMから裾野が広がった制作層をターゲットとしているのであれば、研究者が出てきて、その層が、より納得できるデータを出せば良いわけです。わかる人はわかるし、必要な人は買います。(個人的にこの手の物は、消費者向けと思っており、MY科目として設備投資なので、購入予定はないです)

で、今、インターネッツが、どうなってるのか、開発者さんやSONYマーケティング部隊はご存知ないのかと考えた。まさかSONYさんが、データの取り方がわかんなかった、ぞんざいだったわけじゃないよね?という希望的観測に基き述べますと、SONYさんは、どの程度、どういうデータを出したらいいのか、把握していないのかも?きっとそうなんや!それとも競合との兼ね合いで出せないデータがあるんやろか。そんなん、リリースした途端にバレることばっかりやないの?という素朴な疑問。

というわけで、以降、全て、フォローしている方が97人という弱小作家アカウント(ワタクシでございます)が、twitterで拾ってきた情報です。多少、音響に詳しい方に偏っているかもしれませんが、この辺がクリアになるまでデータを出して欲しい。ピュアオーディオ層とピュアオーデオ層やDTMer層が見ている技術者層と趣味技術者層、最新音楽情報層はこういうとこを見て、情報を拡散させていきます。ここを甘く見ていると、今回のように「わかる人」も手が出せなく(SNSで情報を書きにくく)なる。


https://twitter.com/KenSenda/status/575666634163011584

https://twitter.com/TakeoYamada/status/574859580703776769


続き

なんで音が変わるのか、どんなに長い説明でもいいんです。「わかる人」は「更にわかるため」に読みます。はしょってはいけません。バカにされたと思うだけです。


◆マスターゲットなら、ドヤ顔で売り込んで欲しい。

いや、もしかしてSONYさんは、「違うんだお、マスにリーチしたかったんだお」という意図だったのだろうか。

ハイレゾ関連商品を上記のコアユーザーではなく、マスに売りたいのであれば、その場合の宣伝のしどころって「音が変わることを証明する」「音質が向上する」じゃないと思うのです。わかる人が聴けばわかるわけだし、わかんない人はわかんない。ここには大きな壁がある。なので、マスに訴える場合、音質の良いものを聴いたら、「リスナーの暮らしにどう影響するのか」「ハッピーな体感を提供できるのか」を広告することだと考えるのです。研究者いらない。出てこなくていい。ハイレゾ全般の研究者特集番組、プロジェクトなんとかだけで登場して欲しい。

私たち日本人は、知らずに質の良いものを享受していて、その多くは、「わかんないだろうけど、買ってみろよ、わかってくるから」っていうメイカーの前提があると思うのです。炊飯器然り、オーディオ然り。だから、ドヤ顔で売り込めばいいんです。「おらおら、俺らめちゃ研究してちょーイカす物作ったし、これ買っとけば間違いないから買っとけよ、ハッピーになれるぜ」です。ドヤ顔で売り込む意義がそこにあるのかが問題になってきますが、メジャーなメイカーはドヤ顔で売り込めるものを作るべき、とも思います。

いっそ、シズル感満載のCM打とうよ。

有名なタレントさんがヘッドフォンをしている。
「音に触れるみたいです」
と手を前に伸ばし、涙一筋。

◆当初から炎上目的だったなら

思い通りになったことでしょうし、私がこのブログを書いた時間を返して欲しい。(正座)


◆最後に

ただ、これって、商品じゃなく商品のコンセプトが笑えるんだろか。SONYが「リスナーは音楽の何を聴いているのか」「リスナーが求めているものは何か」を(マーケティング的に)おざなりにしているようで、それは悲しく思います。一番得意だったことじゃないの?って。私は、SONYが大好きだった。本当に本当に、大好きだった。私ね、わからないことはネタにして笑っておけば間違いないって、永遠のバカと同義と思うんです。で、バカにとってわからないことを「これがいいんだよ」ってドヤ顔で言ってくれる人がいないと、みんなバカのまんまだよ。「なんであの音質が生まれたんだろう」っていう夢だって生まれやしない。説明をはしょったら信頼さえも生まれない。がんばれ日本のメイカー。がんばれSONY

オーダーしていたアウターが昨晩届いたので、自宅リビングでファッションショーを開催、「かわいい!かわいい!」と母にお披露目いたしました。

「こうこうこういうコーディネートで着るんや!」

とか

「触ってごらん?生地がとてもしっかりしているよ?」

と、きゃっきゃしていたところ、母が

「私も着れる!」

と言うので(えーその年じゃ微妙なんじゃね?)と思ったんだけど、着せてみたら案外かわいかったし、そもそも、このアウターに関しては私も(その年じゃ微妙なんじゃね?)枠だった。

一歩間違うと、工事現場の人になるアウター。
https://twitter.com/MaryTan_J/status/575530502117060608

で、ちょっと考えたんだけど、自分が(かわいい!!)と思ったものって、案外似合うというか、

「これ好きなんや!文句あっか!」

みたいな勢いで着こなせてしまうものなんだなぁと。TPOのある場合は除いてですが、普段着なんかは特にその勢いだけできっとイケます。最近、ネットでは、かわいいデザインのものが安くで売ってるよね。女性は(でもこんなの着る年じゃないかー)とかくよくよしないで、かわいいと思ったものは迷わず購入、楽しんだらいいと思うんだよ!

お気に入りの服を着ると、それだけで楽しく、幸せな気分になって美容に良いお。あのアウターがクローゼットにあるって考えただけでも、今日は幸せです。うへへ。

飛び出す絵本が大好きで、飛び出す名刺を作ってしまいました。流行りの3Dです(キリッ)。


ちょっと見えにくいですが、テーブルの上には、小さな鍵盤楽器トラックボールが描いてあります。
お渡しすると、なかなか好評でして、場が一気に和みます。
こういうスタジオで、機材で、制作しているんですよーと、環境の説明もできます。
んで、「なにこれーどうやって作るのー」とご質問いただきましたので、作り方を書いておきますね。


◆◆◆◆◆◆◆ 飛び出す名刺 3D名刺の作り方 ◆◆◆◆◆◆◆

所要時間:デザイン〜8枚で4時間程度。デザインが済んでいれば、1時間弱くらいかな。

1)A4のコピー用紙で構想、下書き。

捨てちゃったので、写真が撮れませんでしたが、かなりテケトーにラフに作りました。

2)フォトショップでデザイン

切る箇所、折る箇所は、薄く、細いグレーの線を引きました。
モニターやキーボード、メアドや携帯番号などは手描きしたものをスキャナで取り込み、縮小して配置です。

※名刺のサイズは、こちらのブログを参考にさせていただきました。

http://ameblo.jp/zero-chan9/entry-11168101468.html
幅:1075 pixel
高さ:650 pixel
解像度:300 pixel/inch

3)ケント紙にプリントアウト
通常、A4だと、名刺は10枚配置できるそうですが、今回は立体なので、4枚の配置です。
こんな感じ。

※プリンタのメモリ?が足りなくて、結局、一枚ずつ配置、四回プリントアウトしました(笑)。

ケント紙というのは、デッサンなどに使うこういうやつです。

amazonにも売ってるよ。

ミューズ ケント紙 ケントブロック A4 #200 ホワイト 15枚入り KL-5744 A4

ミューズ ケント紙 ケントブロック A4 #200 ホワイト 15枚入り KL-5744 A4

4)切ったり、折ったりする
折る箇所は、ヘラで線をぎゅっぎゅと付けてやると良いです。

5)完成☆


おまけ

閉じたとこ。作り立てなので、指で押さえています。

名刺入れはこんな感じになる。とてもかさばる。

切る場所を間違えて、いすの背もたれがなぜか床に張り付いてしまった例。
割とがんばって作ったので、とっても情けない気持ちになる。


_______________

この記事を見た人はこんな本も見ています。

クリスマスのプレゼントにもいいですね。

Christmas Alphabet: 20th Anniversary

Christmas Alphabet: 20th Anniversary

子供はかなり盛り上がると思う!

Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs Pop-Up

Encyclopedia Prehistorica Dinosaurs Pop-Up

先日からかかっていた雨傘革命の応援曲「FREEDOM」の編曲が済みましたのでご報告です。

まだマリタンが歌ってます。
男性ボーカルさんはなかなか現れない。
歌いたいと思った人がいつでも歌えるようにカラオケも作っておきました。
ここからDLできるかな。

https://soundcloud.com/marytan/freedom-2

勢い余ってニコニコ動画にもアップしたので、コメント書いてねー。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24921821

最初は、海外のありふれたニュースの一つとして拝見していたのですが、2日にこの動画を拝見して感動し、居ても立ってもいられなくなった。

「香港デモを上空からドローンで撮影すると、いかに大規模かがわかる(動画)」
http://www.huffingtonpost.jp/2014/10/02/drone-captures-incredible-footage-of-hong-kong-protest_n_5918282.html


ほんで、曲を作りました。
https://soundcloud.com/marytan/freedom


香港は、リーダーが自分で選べません。誰でもが選挙に立候補できないのです。

今回のデモの団体の一つのリーダーとなっている男の子は、まだ17歳なのです。
https://twitter.com/WSJJapan/status/517797802416414720

とてもいい写真ですね。胸を打たれます。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=713060098786501

仮歌を私が歌いましたが、男性ボーカルを想定しています。香港の応援をしたいボーカルさんは、Twitterで@飛ばしてくださいませ。(@MaryTan_j)プロ、アマ、問いません。プロの方は、所属事務所の許可を、未成年の方は、保護者の同意を得てくださいね。

ざっくりの編曲ですが、編曲も今から詰めますー。FBページも作りますー。

香港の新しい未来と、デモに参加されている皆様のご無事を祈ります。
______________

「FREEDOM」

作詞 Takayuki Igaki(@igaki)
作曲 Mary Tan (@MaryTan_j)


Now 誰のためでもなく tonight
僕のために 立ち上がる It’s the time to think of our world
Why 誰にもわからない No way
だから僕ら ここから pave the way for Freedom World

You will know why we try standing when we get our rights
Do you know? It’s not on the ground
um-

(vivid light yellow)
取り戻すこの手伸ばし oh oh oh oh
鳴り止まない show you the sound of our soul beating on
oh oh oh oh  抱きしめる FREEDOM

悲しみ超えて笑えば oh oh oh oh
追い風受け go thousand miles if you leave me alone
oh oh oh oh この先にFREEDOM


right 夜は終わりを告げ sunrise
夜が明け 近づく the world has come  we’ve ever dreamed
Try 時代は移りかわるnew age
今 誰もが 気づいた the power of freedom we get

You will see that seeds of freedom grow on world wide web
You know, right? No one can stop us
um-

(vivid light yellow)
鮮やかに花開いた oh oh oh oh
傘に歌う we have the right when everyone is born.
oh oh oh oh その答えFREEDOM
世界を知った僕らが oh oh
求めるもの It's so simple
We don't want a lot like you
oh oh oh oh たった一つFREEDOM


You will know why we try standing when we get our rights
Do you know? It’s not on the ground
um-

(vivid light yellow)
取り戻すこの手伸ばし oh oh oh oh
鳴り止まない show you the sound of our soul beating on
oh oh oh oh  抱きしめる FREEDOM

悲しみ超えて笑えば oh oh oh oh
追い風受け go thousand miles if you leave me alone
oh oh oh oh この先にFREEDOM

弾き語りの第二弾「雨音」をリリースいたしました。
だるーな雨の日、優しく寄り添うような曲に仕上がりました。
週末の夜なんかに聴いて頂くと、安らかに眠れるのでは、と思います♪

YOUTUBE視聴
https://www.youtube.com/watch?v=gTroRbCT6mU

iTunesでご購入
https://itunes.apple.com/jp/album/yu-yin/id923582622?i=923582650&ign-mpt=uo%3D4


 amazon mp3でご購入

雨音

雨音


そうそう、ジャケのお絵描きしたのだよー。これは楽しかった!

今回の弾き語り、課題はたくさんあるけど、できる限り丁寧に追い込めたし、自分が作りたい作品のようなものに近づいたので、充足感ありました。メジャーで、たくさんの方々と協力して出来る作品も彩りがあって楽しいけど、これはこれで、違った楽しみがあります。


制作の経過などはここで。

「作曲実況の続き 5 新曲だよー♪ 〜メロとコード、歌詞まで〜」
http://d.hatena.ne.jp/mary_tan_japan/20140518

いきなりピアノアレンジも済んじゃって、歌も録音しちゃって、リリースになっちゃったけど!ふふ。
今回は、なんといっても、Studio One 2で完パケたのが大きいです。Studio One 2、まじで音がいいねー。操作性も抜群です。

ミックスのこととか、Studio One 2 のこととか

ミックスについて:
せっかくのネットリリースなので、(限りなく近く感じるように、そこで歌っているかのように)と思い、当初、ミックスはもっとデッドで高音のリバーブが少しだけかかった、小さなお部屋鳴りを目指してました。が、近すぎて、自分で聴いてもドキッとするので、少し音場を広げてみました。

ボーカルエディットについて:
これは、速い!ね!マルチコンピング機能があったり、メロダインとの連携で、機能自体もすごいんだけど、手数(てかず)が圧倒的に少ないんですよ。今まで(SONARユーザーでした)4クリックしてたのが、1クリックで済むようなことがたくさんある。手数が1/4になるってすごいんですよ。単純計算ですが、今まで8時間かかってたことが、2時間になっちゃうんです。

マスタリングについて:
初めてのマスタリング。えへ。Studio One 2のマスタリング画面ですが、周波数が「この線に沿うと良いミックスとされています」てのがオーバーマウスで出てきます。これちょう便利。私は長時間作業していると、耳が疲れ優しい音が聴きたくなりハイを削いでしまいがちなのですが、これで補正がかけられました。けど、音圧突っ込みすぎた?かな?もうちょっとお勉強が必要ですな。でも、こうサクサク作れると、お勉強もやりがいあるというか、俺、もう、モリモリお勉強してしまうよぉぉぉぉ。

ただ!音の解像度が高いので、少しのことがすごく気になります。こまかーいとこに手を入れたくなる。どっかで切り上げないと、ね。ふふ。


音楽の配信

いつもの通り、TUNECORE JAPANさんでネット配信の手続きをお願いしました。

何度か手続きしておりますので、登録手続きは、ものの10分くらいで済んじゃいます(4分くらいは曲がちゃんとアップされたか集中して聴いているので、実質6分やね)。大体、翌日(今までは大体翌日でした。クリスマス時期などは、リリースが立て込むので事前登録が必要)には、iTunesで全世界に配信されています。驚きだねー。なんか、何回手続きしても驚くんだよねー。笑

【準備するもの】

・楽曲ファイル(指定フォーマット有り)
・ジャケ写(指定フォーマット有り)
・楽曲の紹介文

・クレカ(最初の登録時、クレカの更新時のみ)
・口座番号(最初の登録時のみ)

スペシャルサンクス

ランドマークスタジオの佐藤氏にミックスのアドバイスを頂きました♪ 後日、音楽プロデューサーの佐久間氏が「日本三大スタジオ」の一つとして、ランドマークスタジオを挙げていらっしゃって、胃がきゅっとなった。

ここだお。
http://landmark-st.com/

お世話になれるよう、精進します><